みなさん、こんにちは。
昨日も欠航で、久しぶりの出航となりました。
西からのうねりがあり、エグジット限定で、船も揺れ揺れのダイビングとなりましたが、
今日もみなさん、ハンマーを見られたようです。
水温は流れてる潮が27℃で、東側に行くと23℃のエリアもありました。
透視度は全体的に白濁していて、流れが当たってるところで一部15m位見えてました。
魚は少なめでしたが、ツムブリの群れ、アオウミガメ、タカベの群れ、イサキの群れ、
小さなヒレナガカンパチ、ニザダイの群れ、ハマフエフキの群れなどなど。
明日は残念ながら欠航となります。その後の出航の可否に関しましては、またご連絡いたします。
それでは、また次回!
南伊豆町が「まん延防止等重点措置」地域となっていますので、再度お越しになる、みなさま、
今一度、下記のリンクをご覧になり、ご協力お願いいたします。
※室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
※ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
※お会計は、事務所の外からお願いします。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
※1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
※1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
※ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
※ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
↓こちらも再度ご確認下さい。
当店の新型コロナウィルス感染予防と拡散防止対策