
みなさん、こんにちは。
今日も良い凪のダイビング日和となりました。
朝から早い下り潮のスタートで、ラストまで流れてました。
1航海目は、その流れてる潮が26℃の青めでした、今日は、ダイビング事に濁りも入り、
水温も下がりました。透視度も徐々に悪く…水温21〜26℃、透視度5〜15m。
ハンマーの群れも居ますが、透視度が悪い所に居て苦戦です。
しかし、みなさん見られました!
カマストガリザメ、
ハガツオの群れ、カンパチの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、ハマフエフキの群れ、コロダイの群れ、
ニザダイの群れ、メジナの群れ、イシガキダイの群れ、タカベの群れ、イサキの群れ、アカヒメジの群れなどなど。
明日も出航です。
※器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
ご来店の皆様は、下記リンクを必ずお読み下さい。