みなさん、こんにちは。
昨日に西風から北東の風に変わり、西うねりは残ってましたが、問題なく沖待ち3ダイブ楽しんで来ました。
水温は、1ダイブ目は19℃でしたが、2ダイブ目が20℃、3ダイブ目が21℃と徐々に上がりました。
透視度は、15m。日差しがあれば、もっと見えてたでしょう。
一日、下り潮…魚多く、賑やか海でした。
2ダイブ目から、ホシフグも見られました。
タカベとタカサゴが混ざった群れ、タカベ・イサキの群れはぐっしゃりです。
メジナの群れ、ニザダイの群れ、アカヒメジの群れ、クロホシフエダイの群れ、フエダイの群れ、
カゴカキダイの群れ、マダイ、モロコなどなど。
ハンマーの群れ!
ワラサの群れ!
オオニベの群れ!
カンパチの群れ!
明日も出航です!