
みなさん、こんにちは。
昨日の西風から、本日は、北東の風に変わりました。
潮は変わらず、一日下り潮です。
水温20〜21℃、透視度10〜20mと良好です。
1ダイブ目は、カメ根へ…流れのある所で、タカベが乱舞です。小さめですが、カンパチも!
シイラの群れ!
そして、ホシフグの群れが!!!
2・3ダイブも、安全停止中に足元を凄い群れで泳いでました。
今後が、楽しみです。
2・3ダイブは、久しぶりに、西エリアを潜れました。
凄い魚でした!タカベ・イサキ・メジナ・タカサゴとぐっしゃです。
カンパチ・ヒラマサ、ヒレナガカンパチ…エントリーエリアには、オヤビッチャが凄い数で群れてました。
そして、魚影の向こう側に、ハンマーの群れ!!!
カマストガリザメも居ました!
さて、次回が楽しみです。
それでは!