
みなさん、こんにちは。
暑い日が続いていますが、南の台風が気になります。
今日も、元気に3ダイブ行って来ました。
潮の流れは、緩い下り潮から、じごみに海は2層で、上層が透視度20m(良い所で)下層が8m位で23℃。
ただ、時間により、その層の幅が変わりました。
ハンマーは、上層の青いエリアで、見られたり、中層の濁ったエリアだったり…締めはAポイントで、観賞と良かったです。
ニザダイの群れも至るところで群れ、大きな群れになると迫力があります。
ハガツオの群れ、カマストガリザメ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、
アオウミガメ、コショウダイの群れなどなど。
明日は弓ヶ浜花火大会です!