
みなさん、こんにちは。
本日の写真はItou様、K様より。ありがとうございます。
北東の風が吹きましたが、問題なく3ダイブ楽しんできました!
潮汐表だと、上げ潮が流れる時間ですが、3ダイブともに、しっかりした下り潮が流れていて、
魚影の濃い海でした。
水温も21℃を切る事がなく、透視度も良好です。
視界を遮る、密度の濃い群れが、一瞬で割れると、その下から、ワラサ、ヒラマサ、カンパチが!
イサキ・タカベの逃げる速さは、もの凄かったです。
水温付近には、カツオの群れも居ました。
中層には、ハガツオの群れ!
カメ根周りには、オヤビッチャ、アカヒメジ、ヘラヤガラも群れてました。
カマストガリザメ!
ハンマー単体!
ハンマーも群れが居そうな雰囲気はありましたよ!
まだまだ、期待出来そうです。
タカサゴの群れ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、テングダイの群れ、マダイ、モロコ、
オオセ、ヒラメなどなど。
安全停止中には、カブトクラゲが多く、その周りに、多種多様の幼魚も居て、楽しめました。
次回の出航は土曜日の出航予定です!その他の日も、ご予約、お待ちしております。
それでは!