![2018.09.17の神子元島 夏日ですが、うねりが…。](https://www.290.jp/wp-content/uploads/2018/09/201809170.jpg)
みなさん、こんにちは。
本日の写真はKawauchi様より。ありがとうございました。
久しぶりに良い天気で、夏日となりました。
海は、今日もうねりが有り、苦戦しましたが、水温は26℃と快適です!
透視度も時間で変わりましたが、良い所だと、20mありましたが、カメ根の下層は5m位の茶濁り層もありました。
カメ根は、うねりの影響もありますが、魚少なく、非常に寂しかったです。
1航海目には、そんな中、ハンマー3匹を見られたチームも居ました。
キハダマグロを見られたチームも!
ツムブリの群れ!
2、4便の三ツ根は、魚多い海で、全チームでは、ありませんが、ハンマー単体〜群れを見られたチームがありました。
ヒレナガカンパチの群れ、タカベの大群れ、イサキの群れ、ツムブリの群れ、クサヤモロの群れ、
そして、またまた、キハダマグロを見られたチームが!
明日は、今日よりもうねりが収まるでしょう!
明日も出航です。
- S