みなさん、こんにちは。
本日の写真はルパンの斎藤様より。ありがとうございました。
昨日は船の水温計で29.5℃まで上がりましたが、今日は一番高い時で28℃でした。
海の中は時間により、透視度も変わり、上層のみが白濁して、中層は見えてました。
今日は西側を中心に…魚多いです!タカベ・イサキが、25℃層に溜まってます。
ハンマーは単体〜群れ…ただ、昨日ほど、確認良くは見られませんでした。
カマストガリザメ、大きなツムブリ、メジマグロ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、
イワシの群れ…沢山などなど。賑やか海でした。
さあ、明日も出航です…どんな海でしょう!
※暑い日が続いております。船にも常時冷たい麦茶を用意しておりますので、こまめな水分補給をして下さい。
毎日、海情報をいち早く!