
みなさん、こんにちは。
GWも本日が最終日です…後半は西風にやられて、やっと凪が落ち着き、神子元島へ!
前回よりも、水温は下がりましたが、カンパチ大群が戻って来ました!
そして、何と…ハンマーの単体〜群れ(30位)を見られたチームが!!!残念ながら写真はありませが。
ビックリですね!このまま、居着いてもらいたいです。
カンパチ・ヒレナガカンパチの混成の群れは、何グループか居て、大きな群れは200尾近い大群です。
その大群はダイバーの周りをぐるりと、サービス精神旺盛で、しばらく遊んでくれました。
タカベ・イサキ・タカサゴの群れはぐっしゃりと群れてます。
タカベのygの群れも見かけます。ムロアジygの群れも!
イシダイの群れ、テングダイの群れ、メジナ・ニザダイの群れ、
大きなマダラエイ、アオウミガメ、ワラサの群れなどなど。
とても賑やか海でした。
9日〜15日までは、福丸はチャーターですが、他船乗り合いでの神子元島のダイビングは受付中です!
お待ちしております!