みなさん、こんにちは。
連休2日日、今日は弓ヶ浜はマリンアクティビティ!?で凄く賑わってました。
海も昨日同様、天気良し、凪良しのダイビング日和でした。
朝、8時位には神子元島周りにイルカの大群れが居たそうです。
もう少し時間がずれてたら、見られたのに…。
さて、海の中は。
水温が昨日よりも上がり、全体的に19℃位で20℃の時もありました。
カメ根の東側には17℃の青い潮がありました。
潮の流れが速く、江の口は魚影が変わらず濃いです。
エントリーエリアにはシマアジの幼魚が群れてました!とても可愛かったです。
タカベ・イサキの群れは変わらず…ヒレナガカンパチの数匹の群れが何回か会えました。
大きなヒラマサも!
写真はありませが、ワラサの群れも居ました!
大きなマダラエイ、テングダイの群れ、イズヒメエイ、カスザメ、ヒラメなどなど。
明日も凪予報!!!
出航です!