
みなさん、こんにちは(^O^)
早いもので、今年も明日を残すのみとなりました!
本日も賑やかに、神子元島へ行って来ました。ただ、北東の風と西風に神子元島が挟まれ、影がなく島一周うねうねでしたが、
3ダイブ目には落ち着いてきました。
久しぶり、江の口を!
水温は16℃でしたが、透視度は良好!
そして、イサキの群れが凄い凄い!根の上を雲のように覆っていたり、壁のように群れてたり、絨毯のように群れてたりと、もの凄い数の群れで見応えありました。
3ダイブ目のカメ根では、上げ潮が流れ出し、江の口とは違った、これまた面白い海でした。
ヒラマサが活性良く、所々でタカベを追っかけてました!
カンパチも居ましたよ!
テングダイの群れ、メジナの群れ、タカベの群れ、モロコ、マダイ、トビエイ、ニザダイの群れ、フエヤッコ、サクラダイなどなど。
明日の大晦日も出航予定です(^_^)v