
みなさん、こんにちは(^O^)
今日は「海の日」!絶好の凪&天気に恵まれ、神子元島を4航海、楽しんで来ました!
水温・透視度が時間で安定しない、ここ最近の神子元島。しかし、濃い魚影は変わらずです。
三ツ根周りには、水温の温かい所を好んで、写真のような大きなカンパチの群れがうろうろ(^O^)
タカベ・イサキの群れも塊だったり、行進だったりと楽しませてくれます!
カメ根では寄ってくれなかったですが、ワラサの群れ(^_^)v
テングダイの群れ!
白根では昨日に続き、トビエイの群れ!今日はじっくり見られました。
珍しいものでは、スジアラ、アオヤガラの群れ!
ヒラマサ、アカウミガメ、マダイ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、イシダイの群れなどなど。
安全停止中に流れ藻があると、トビウオygが見られますよ!最後まで楽しみましょう!
トビウオygの写真はClover様より。ありがとうございます。
明日も出航予定です。