
みなさんこんにちは(^^)
しばらく時化続きで神子元島から遠ざかっていました・・・。
本日ようやく凪の海となり、張り切って沖待ち3DVして来ました!
水温は冷たいですが、透視度は良く青い海が広がっています♪
カメ根・江の口・はしご段を。
潮も程よく流れ、タカベ・イサキ・タカサゴの群れがいきいきと賑わっていましたよ(^O^)
可愛らしいサイズの、シマアジ・ヒレナガカンパチも見られました。
冬のシーズンは鉄板のコロザメ君!
本日もバッチリ見て来ました。
江の口、カド根周りのオオセは最近やたらと数が増えている気がします^^;
他にも、アオウミガメ・メジナの群れ・ニザダイ・クエ
マダイ・ヒラメ・ドチザメなどなど
冷たさはあるものの気持ち良い水中でした♪♪
それではまた!!