
みなさん、こんにちは(^^)
この時期は間が空いてしまいますが、久しぶりに神子元島へ行って来ました!
曇り空でしたが、気温は高めで、沖待ち3ダイブ楽しんで来ました。
船室の暖房も絶好調ですよ!
西風もさほど吹かず、3エリアを潜りました。
カメ根では、久しぶに回遊魚を!シマアジの群れです(^^)サービス精神はなく、あっという間に居なくなってしまいましたが…。
はしご段のコロザメも鉄板です!カスザメとは違う模様、そして大きいです!ネコザメも!
白根では、大きなマダラエイが何個体か見られました。中には砂を被って、隠れてるものも。
こちらは、カスザメが多いです。中には普段見ないような小さな個体も。
大きなモロコも!
テングダイの群れ、タカベの群れ、イサキの群れ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、マダイ、タカサゴの群れ、などなど!
明日も出航予定です(^_^)v