本日の天気は晴れ。
空には雲少なく、久しぶりに青空を見ることができました!
天気予報では昨夜の強風が残る可能性もありましたが、
見事に外れ、風、波ともにほとんどなく、日差しが強い1日でした!
実は昨夜から早朝にかけて、大嵐となり沢山の雨が降りました。
青野川は見事に濁り、そして沿岸部も帯状にこの濁りの影響が。。。
神子元島もこの豪雨の影響を覚悟したのですが、ほぼ影響ナシ!
海がミックスされたため全体的に若干透視度、水温がダウン。
最悪最低の濁りを覚悟していただけに、本当に良かった!
今日はダイビング時間中は常に下げ潮。
午前は潮が効いていますが、午後から一気に緩んじゃった。
近頃悩みの種だった午後から上げ潮ともにやってくる冷水塊。
今日の冷水塊の濁りが少なく、水温も19℃で綺麗な潮でした。
ハンマーは今日もちゃんと居てくれました!
100オーバーの大群には出会うことができませんでしたが、
20前後の群れは目視で確認することができました。
3本全てのダイビングでハンマーの群れは出現してくれたのですが、
1本目は昨日と同じで水深15m前後で、
2本目はとんでもなく深く水深40mより深いエリア、
3本目は水深5mよりも浅いエリアで!!
うううぅぅぅ・・・ハンマーの行動範囲が全く読めない・・・
デカンパチ&オオニベの群れが登場!
今日も2種盛り状態でダイバー達を喜ばせてくれました!
そして最近ご無沙汰だったワラサの群れも出現!
ガイドの英二さんが一番興奮していたかも???
3本目は上げ潮の影響少なく、終日下り潮でした。
表層部の青いエリアが拡大していることを日々実感しております!
これから潮周り的にダイビング時間は下げ潮の時間と重複します。
あともう少し。。。Xデーはきっと近いはず!
明日も出航予定!
平日が比較的空いております。
皆様もお越しをお待ちしております!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。