
4年ぶり開催される神子元クリーン作戦が近づいて来ました。
ツアーの合間を縫って、各社が協力をして準備を進めております。
当日は天気も海況も予報良く、無事に開催できそうです。
開催関係なく、非常に強い台風2号の動向は気になります。
本日の天気は曇り。
雨が降り出しそうな天気でしたが、結局雨は降らず。
雲が空を覆っていたため気温が上がらず、肌寒かったです。
久しぶりにタンスの奥から厚手の服を出して来ましたよ!
午前は風が少しあり水面がバシャバシャ。
午後から風もほぼなくなり、太陽も顔を出しました。
欠航明けの昨日は青でしたが、その青は1日しか継続せず。
再び神子元島全体がモンスターの襲来を受けました。
ただ流れている潮が悪く白濁していますが、潮影では温かく青いエリアが残ってました。
潮流は下り潮でしたが昨日同様に緩急がありました。
安心してくだい!
今日もハンマーは居てくれました!
ジャブ根エントリー直後に出現した時は油断してました。
1日を通じてハンマーの群れを目撃するも寄れきれず。
目視できるのですが、記録には残すことは難しかった!
今日もメジロザメが多かったです!
メジロさんはダイバーの方に近寄ってくるんだけどなー
透視度関係なくイサキ、タカベは今日も群れ群れ!
今日の熱盛はオオニベ&デカンパチの群れ!!
透明度が良き場所でオオニベが絨毯のように一面に群れておりました!
ビッグなカンパチも登場し、見事な2種盛りでした!
カマストガリザメ、カンパチ、タカベ、タカサゴ、イサキ、タカサゴ、ネコザメ、カスザメ、
ヒレナガカンパチ、ヒラタエイ、ウメイロ、ニザダイ、メジナ、オオニベ、ワラサなど
明日も出航予定です。
漁船情報では神子元近海だけが透視度が悪く、
神子元島を少し離れると青い水塊があるらしいですよ!
誰かこのモンスターの呪縛から解放してください!
明日こそ”青”でお願いします!
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。