
本日の天気は晴れ!
日本各地で気温30℃越えの真夏日を観測した地点が多かったみたいですね。
こちら南伊豆では上空には薄雲が広がって、気温はさほど上昇せず。
沖待ち中も海から吹く風がちょうど心地良かったです。
どうやら沖縄、奄美地方では梅雨入りをしたみたいですよ!
水温は昨日と変化がありませんが、透視度は全体的にダウン。
南方からやって来た雨水の影響ではないでしょうか?
特に水面付近が特に濁っており、油断してるとダイバーが見えなくなるかも?
悪くなったと言っても昨日が特別良すぎただけで、通常の戻ったのかな?
潮流は午前はパワフルですが、干潮を過ぎると一気に緩みました。
ハンマーの群れは今日も健在でしたが、神出鬼没でちょっぴりダイバー泣かせ?
深場で出た時もあれば、浅場で遥か頭上を泳いでいる時もありました。
100オーバーの大群れをゲットした強者チームも!!
近頃オオニベがとてもお利口さん♪
最近は大きな群れを形成し、ダイバーもアプローチがしやすいです。
今日の熱盛はイサキの群れ!!!
ダイバーの行手を遮らんばかりに一面がイサキ一色になりましたよ!
カマストガリザメ、大きなモロコ、デカンパチ、タカベ、タカサゴ、イサキ、
ヒレナガカンパチ、キハダマグロ、オオニベ、ウメイロ、イスズミ、ネコザメなど
次回出航は明後日、5/20(土)を予定。
低気圧と前線の動きに注意が必要です。
出航の可否はSNS等で報告をさせていただきます。
お得な情報、ダイブブログなど随時更新中!
新規予約、出航の可否確認、問い合わせなどの連絡窓口としてご利用下さい。
是非、”海遊社LINE公式アカウント”の友だち追加をお願いします。