
みなさん、こんにちは。
今朝は地震と共に目が覚めました!
震源は新島・神津島近海だったため、南伊豆ではほとんど揺れませんでしたが、少しびっくりしました。
本日は天気は快晴!
海も空も青かったです!!
そして最近の懸念材料だった強風がぴたりと止んでくれました。
この時期には珍しく風ナシ、波ナシのベタ凪。
気温も昨日より上がり、ボート上でもとても快適でしたよ!
潮は昨日よりパワフルな下り潮が流入しておりました。
水温は少し上がり19℃前後。20℃を計測している場所もありました。
この20℃の場所の透視度が良く15m前後、それ以外は5−10m前後でした。
そして1本目からハンマーの大群れが登場!!!
100匹オーバーの群れにも出会うことができ、アドレナリン大放出!
本日はカメ根エリア、ジャブ根エリアともにハンマー群れが出現。
夏を思い出させてくれるように数回に分けて登場してくれました。
そして今日はお客様全員がハンマーの群れをゲットです!
ハンマー以外にも
オオニベの群れ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、ムロアジの群れ、ヘラヤガラの群れ、
イナダの群れ、メジナの群れ、カンパチ、アオウミガメ、オオセ、などなど
魚影が濃く、とても賑やかな海が展開中です。
ダイバーが少ないからサメもお魚も油断をしているのかな?
普段より近い距離でじっくりと観察することができました。
また明日からクリスマス寒波が襲来のため欠航です。
海が上向き傾向があっただけに非常に残念!
天気図、風予測を参考にご予約をお願いします。
ではまたの機会に!
by 虎
- 船上でのマスクの着用は、各自の判断でお願いします。
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内では、マスクの着用をお願いします。(→マスクは布やウレタンではなく、不織布を推奨しております。)
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。