2022.07.23の神子元島 青白色→緑白色へ

天気快晴 気温24−29℃ 水温20−24℃ 透明度3−10m
潮流下り潮 ポイントカメ根〜×3
2022.07.23の神子元島 青白色→緑白色へ

みなさん、こんにちは。

本日の天気は快晴!!
空には雲一つなく、青空が広がっていました!
夏休み最初の週末となる土曜日ということもあり、弓ヶ浜海水浴場は沢山の人で賑わっていましたよ。

本日は朝判断でしたが、予報より風が吹かず無事に出航することができました。
エキジットエリアの制限はありましたが、問題なく3航海のダイビングを楽しむことができました。

みんなが気になると透視度は・・・
ここに来て再びダウンです。が、一昨日のような緑色でなく、視界は確保できております。
岩ははっきりと、ハンマーはぼんやりと見えてます!
水温も少し下がり20−21℃を表示している時間帯もありました。

視界が決して良くない状況でしたが、お客様全員がハンマーを見ることができたようです。
ハンマーの群れも見事にゲットしたチームもありました!

水温が下がった影響によりカンパチを目撃する回数が増えています。
ネコザメやドチザメなど普段見かけることが少ないサメも登場してくれました!

カンパチの群れ、オオニベの群れ、カマストガリザメ、イサキの群れ、タカベの群れ、ニザダイの群れ、
クサヤモロの群れ、、タカサゴの群れ、メジナの群れ、モロコ、アオウミガメなどなど。

日替わりランチのように透視度の変化を繰り返しているここ最近の神子元の海。
「365歩のマーチ」じゃないけど、三歩歩いて二歩下がる??
明日こそ、再び青い海でお願いします!

by 虎

  • 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
  • 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
  • ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
  • お会計は、事務所の外からお願いします。
  • 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
  • 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
  • 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
  • ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
  • ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。
  • 友だち追加

917 views
電車ダイバー大歓迎! 送迎やってます!

  • カレンダーの空欄も含め、ご予約は常時受付中です、ご希望の日程をお申し付け下さい。
  • 催行最少人員に関しましては下記のとおりです。
    ※2ダイブの場合→ゲスト3名様以上メンバーが集まり次第出航致します。
    ※詳細に関しましてはお問い合わせ下さい。

LINE公式アカウント

お得な情報を発信してゆくのはもちろんですが、予約の確認等公式の連絡窓口としても機能していますので、是非、友だち追加をお願いします。
※LINEの「友だち追加」から、ID検索するか、QRコードをスキャンして下さい。

D.S. 海遊社 415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊898-2 0558-62-3650

Subscribe / Share