
みなさん、こんにちは。
今日の天気は晴れのち曇り。
朝は気温が上昇し夏日となると思いきや、午後から曇り。
波止場や陸にいると暑さを感じますが、ボート上や沖待ち時ではさほど暑さを感じません。
もしかすると人によっては少し肌寒く感じるかもしれません。
この日は風なく、波もなく、海況は良好!
大潮周りのため午前中の流れはブンブンな感じ。
昨日と同じように期待に胸を膨らませたのですが、如何せん、再び透視度が・・・ダウン
まるで5月下旬に逆戻り??
水温が20−21℃、透視度は、10m前後と白い浮遊物が目立ちました。
がしかし、今日もハンマーの群れは居てくれました!
生憎の透視度と潮流のため午前は少し苦戦をしましたが、午後からばっちり群れを見ることができました!
ハンマーの群れをよく凝視してみると、とんでもなく大きな個体もいれば、逆に1mにも満たないベイビーサイズの可愛い個体も混ざっていますよ!
本日はカメ根エリアのソフトコーラルが満開にポリプが咲き乱れており、その上をキンギョハナダイ、さらにその上をタカベやイサキが乱舞。
この光景もまた神子元島の隠れた癒しの一面ですね!!!
ワラサの群れ、オオニベの群れ、カンパチの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、タカベの群れ、イサキの群れ、タカサゴの群れ、モロコ、イシダイなど
明日は明日の風が吹く!
果たして次回は緑?それとも青?
それでは、また次回。
追記:
本日より新たに女性ダイブガイドが1名加入しました。
今シーズンはガイド5人体制で神子元の海を盛り上げています!
皆様のお越しを心からお待ちしております!
By虎
6月末まで無料レンタルキャンペーン開催中!!
1 バラクーダフィン(GULL社)
2 GoPro用ワイドアングルコンバージョンレンズ(AOI社)
本格的なシーズン到来を前に新商品をモニターしてみませんか?
- 海遊社では「鳴り物(ベルやタンクバンカー、指示棒やカンカン棒)」が必携アイテムとなっています。必ずご用意されるようよろしくお願いします。
- 室内、屋外、船上、船内、船でもマスクの着用をお願いします。
- ログ付けは当面の間、マップを渡すのみの簡素化とさせて頂きます。
- お会計は、事務所の外からお願いします。
- 器材の移動は、メッシュバックでお願いします。
- 1Fリビングでの複数人での食事飲酒はご遠慮下さい。
- 1Fリビングでの昼寝はご遠慮下さい。
- ゲスト様同士での複数人での外食もお控え下さるようお願いします。
- ダイビング中、衣類はカバン、ウォータープルーフ、袋など入れて、施設のラックに保管してください。