みなさん、こんにちは。
本日は、海遊社サービスデーで、沢山の方からご予約を頂いてましたが、
昨日の予報がはっきりせず、朝判断の8:30出航となりました。
予報は良い方が当たり、帰る頃には、南風が来ましたが、沖待ち3ダイブ出来ました。
水温アップ!
18〜19℃、透視度は、10〜15m。日差しがあれば、もっと明るく見えたでしょう。
海の中は、昨日より賑やかに…3ダイブともにハンマーの群れとカンパチ・ヒレナガカンパチの群れが見られました。
とにかく、ハンマーの数が増えてるように感じました。
もはや、ハイシーズンがいつなのか分からなくなってますが、大きな群れですと、200匹近い群れでした。
上層、下層、中層と色んな所で群れを…カンパチ・ワラサとのコラボも何回かありました。
3ダイブ共に、良い意味で忙しいダイビングとなりました。
ウスバハギの群れ、ムロアジの群れ、タカサゴygの群れ、タカサゴの群れ、タカベ・イサキの群れ、
メジナ・ニザダイの群れなどなど。
大きなカマストガリザメも居ました。
来週は、3連休!
ご予約、お待ちしております。