みなさんこんにちは(^^)
昨日は、前線通過に伴い大荒れの沖。
本日の出航が心配でしたが、吹いていた風も落ち着き、うねりは徐々にとれ3DV行って来ました!
そして、タイトルの通り水中の様子が・・・(;゚Д゚)激変しておりました。
1.2本目はまだ良かったのですが、3本目に手強い色が。。。
根周りを中心に遊んで来ました!
カド根では、ゴールデンヒラメ君健在♪ピカピカ輝いていました!
通常のヒラメ君も数が増え、冬らしい海に。
三ツ根方向に流して行くと、トビエイ・マダラエイ・タカベの群れなどなど
2本目、カメ根では、大きなアオウミガメ・メジナ&ニザダイの群れ・イサキの群れ
潮も徐々に早くなり、南エリアでワラサ軍団を狙いましたが、結果は残念(;_;)
最近、大瀬崎などで増えているアカクラゲ。神子元も目にする数が増えていました・・・。
ラストは、下り潮も効きはじめカンパチ軍団狙って江の口へ!!
見事カンパチ軍団ゲットです♪♪中々の数でした。
ただ、水色が、、、。
時期にまた良くなってくれる事を祈りましょう!
それではまた(*^_^*)